僕は1年くらい前からmineoに変更したのですが、
母親の携帯の2年契約がやっと終わった為、
今月やっと母親の携帯もmineoにしました。
母親の携帯は僕が払ってまして、毎月8000円くらいかかってました。
携帯だけじゃなくて、電気や水道など
基本生活費は僕が払っています。
母親は無収入のため、
僕の扶養にして扶養控除を受けてるのでいいのですが。
でも安いに越したことはないので、
やっとmineoに変更できて嬉しい限りです。
これで実家にかかる費用が月6,000円くらい減ります。
初めは僕のアカウントで副回線にしようかと思ったのですが、
mineoは同じアカウント同士だとパケット交換ができないのですが、
アカウントを別にすると、パケット交換という名の無限繰越ができるのです。
いままではマイネ王で交換してくれる人を探して交換していたのですが
今後は自分で好きな時に交換できるので、
別アカウントとして作ることにしました。
しかしmineoはクレカのみで本人名義である必要があります。
母親はクレカを持っていませんでした。
僕のクレカの家族カードを作ることから始めなければなりませんでした。
なかなか手間がかかりましたが、
11/9までに申し込むことができたため、
大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーンも適用でき
ちょうど1年経過でもらったエントリーコードで初期手数料も無料でした。